ラクに、楽しく、美しく。暮らすための日々の実験ブログ

快適に暮らすための工夫をご紹介しています。

材料を切って入れるだけ!かんたん本格スペアリブのトマト煮

■材料
玉ねぎ 3個
しめじ 1パック
じゃがいも4個
トマトホール缶 1個
スペアリブ 約400g

塩 11グラム
オリーブオイル 大さじ1

■作り方
はじめに
玉ねぎ3個のうち、1つは1センチ位のスライス、残り2つは丸ごと使います。

①スライスした玉ねぎとしめじをホットクックに入れる。











送料約1680グラム
0.6%の塩約11グラム

スーパーでできる環境保護!サステナブルラベルを見つけてみよう

こんにちは。

ふだんのスーパーの買い物で、自然環境を守ることができるってご存知でしたか?

その目印が、サステナブルラベルです。

製品がどのように作られ、私たちの手元にやってきたかを教えてくれるラベルです。国際的な基準も満たしています。

ラベルのある商品を選ぶだけで、環境保護ができちゃいます!
早速コーナー別に見てみましょう。

鮮魚コーナー

魚売り場では、このようなラベルがあります。
f:id:ayakoendo:20211211161317j:plain
持続可能な範囲での漁業や、海を保全する養殖で育てた魚のマークです。

コーヒー、紅茶、チョコ等おやつコーナー

コーヒーや熱帯を中心とした農作物には、こんなかわいいカエルのマークが。
f:id:ayakoendo:20211211161852j:plain
農園の環境、土壌、水、そして輸入する企業の透明性に関わる厳しい基準をクリアしたマークです。

洗剤、石鹸、植物油等、生活用品コーナー

特に海外製の洗剤や石鹸には、こんなマークが貼られていることがあります。
f:id:ayakoendo:20211211162421j:plain
パーム油が作られるアブラヤシという植物を作るために熱帯雨林が大規模に伐採されるのを防ぐマークです。

※画像は全て一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会から引用

以上、スーパーで見かけるサステナブルラベルのご紹介でした。

いかがでしたか?
身近なところから環境問題に関わることができるんです。気になる方はお買い物の時チェックしてみてくださいね。

今回もブログをご覧いただきありがとうございました。

それではまた次回。

もうこんな時間!?を防げる魔法のタイマー

こんにちは。

朝からひとしきり用事が終わり、夕方に買い物に行きます。

その時に不思議だと思っていたのが、
帰ってきたら「もうこんな時間!」と焦っていることです。

もうちょっと早く帰れると思っていたのに、気づいたらこんな時間になっていた!
ということが頻繁に。

これは何とかせねばと思い問題を考えてみました。

そして理由が判明。

締め切りを作ってみたら、解決しました

ダラダラと買い物していた理由はただ1つ。
時間を計っていなかったからです。

なんとなく、1時間位で帰ってこれるだろうなぁと思っていたのが、気づいたら1時間半もかかっていたり。

楽観主義者だからか笑

早く済ませられると頭では思っているのですが、実際には時間がどんどん過ぎていきます。

そこで、スマートウォッチでタイマーをつけて買い物してみました。

https://amzn.to/3s9nYhd
スマートウォッチはこちら。
一万円切るのに、一通りの機能が備わっているので助かってます。

きっかり1時間。

少しウォーキングをして、スーパーに寄って家に帰るまでの時間です。

これ、とても効果がありました。
やはり締め切りは大事ですね。

夕方だからか、意志力が下がりダラダラと買い物をしていたものが、締め切りがあるだけでさっさとこなすようになりました。

効率的に買い物ができるようになった

1番変わったのが、家を出てからしっかりとルートを決めるようになったこと。

それまでは、スーパーで買い物をしながら、
そうだ、ドラッグストアで牛乳を買わなきゃと思いついて遠回りをし、時間をロスしていたんですね。

きっかり1時間と決まっているから、自然と買うものを頭に思い浮かべて最短ルートを回るようになりました。

買い物前のタイマーセット、これからも続けます

夕方は、お疲れモードで頭が働かないのでダラダラと過ごしていたんですね。

それがスマートウォッチでタイマーをセットしてから残り時間を見ながらさくっと買い物できるようになりました。

スマートウォッチ買ってよかった〜

やはり1人でてきぱきこなすのは限界がありますね。

他人に決められた締め切りではなく、自ら設定しているからなのか。
達成感がものすごいです。

単純にうれしい。

  1. 効率的に買い物ができる
  2. 達成感が半端ない

これからも続けようと思います。

今回もブログを見ていただきありがとうございました。

それではまた次回。

即席!タルタルソース マヨネーズ+万能ネギで作ってみた

f:id:ayakoendo:20211209204150j:plain
こんにちは。
食べかけのお見苦しい画像すみません。

久しぶりにチキン南蛮ぽいものを作ってみました。
鶏肉に卵の衣をつけて揚げただけですが。

そんな時、やっぱりあれが欲しくなってしまうんですよね。

そうです。
タルタルソース。

タルタルソースがあると一気に南蛮揚げ風になるのですが、唯一の欠点は、手間がものすごくかかること。

レシピ通りにしっかり作ろうとすると、玉ねぎやらゆで卵やらを用意しなければなりません。

しかし、普段そんなに料理をかけない味としては揚げ物をしただけでも一苦労。

タルタルソースを作る余裕など残っていません。

そこで、即席タルタルソースを作ってみました。
材料はこれだけ。

  • 万能ネギ
  • マヨネーズ

https://amzn.to/3rMwq5G

万能ネギを細かく切り、マヨネーズとあえるだけです。これだけ。

お味は、お〜意外といけるじゃないか!

マヨネーズに、シャキシャキとした万能ネギがアクセントになっておいしい。いい具合にタルタル感を出してくれています。

長ネギとマヨネーズは直前に混ぜるのがポイントです。それぞれの配分はお好みでどうぞ。私は長ネギ多めが好みでした。

満足満足。

辛いのが好きな方は、七味をかけてもいいかも。

ちょっとタルタルソースが欲しい時、万能ネギとマヨネーズで作ってみてください。

今回もご覧いただきありがとうございました。

それではまた次回。

自分のやる気スイッチは、他人に押してもらおう!他人を巻き込んでできるようになったこと3つ

f:id:ayakoendo:20211208133801p:plain
こんにちは。

1人でぼーっと考えていると、あーそうだあれをしようこれをしようといろいろな目標が湧き上がってくる時があります。

その時は勢いもあってやる気満々なのですが、2 、3日もするとその目標すらうろおぼえに。

結果、実際に目標達成ができたことは、限りなくゼロに近いです。

しかし、そんなに意気込んでいないのに何故かできてしまったことがあります。
そのポイントは、自分1人ではなく何かしら他人が入っている事でした。

ほんのささいなことですが、他人を巻き込んでできたこと3つをご紹介します。

  • ①ジムに行く

ちょうど年末の割引キャンペーンがやっていたので入会しました。しかし、入会しても一番最初にジムに行く気力がありません。ズボラまっしぐら。
そこで、同じくキャンペーンをやっていた「パーソナルトレーニング30分無料キャンペーン」に申し込みました。
日にちと時間が決まっているので、もう行くしかありません。
当日はジムに行く時間を逆算して用事を済ませ、無事にジムに行くことができました。

  • ②ネイルを塗る

ステイホームが始まってから、もっぱらネイルはおうちでネイルポリッシュになりました。
ジェルネイルのお店に行くよりはとても気軽なのですが、なぜか全然塗らなくなっていました。
理由は、ネイルを塗る時間が決まっていないし、人に会う機会がぐんと減ったから。
そして仕事で外出する時、前日にネイルを塗ろうと思い立ちネイルを塗ることができました。動画を見ながら。
ネイルを塗る時間なんてたっぷりあるじゃないか!と自分にツッコミつつ、やはり自分1人だけでは怠けてしまうんですよね。

  • ③時事ネタをチェックする

普段自分ひとりでいるときは、興味のあるニュースしか見ないのですが、いざ人と会うとなると話の種に時事ネタを探そうとしています。
会ったときに、何も話すことがないと緊張してしまうタイプなので、ネタがあると安心するのです。
これも人と会わなければやっていないことだと思います。


以上、他人が入ると自然とできたこと3つでした。
振り返ってみると、優先順位が低いことが多いです。どうでもいいと言われれば良いのですが、やらないと何となく自己肯定感が下がります。

やる時間はあるのに、めんどくさがってやっていない。それが他人が入ると自然とできてしまうんですよね。
見えっ張りなのか、腰が重すぎるのか。
自分のやる気スイッチは、他人が押してくれるのかもしれません。

他人が入ると、よくも悪くも行動力が高まります。
うまくこの傾向を利用すれば、もう少しおめでとう色々なことができるようになりそう。

やりたくてもなかなかできないと思っていること、自分1人でなんとかしようと思っていませんか?

もっともっと他人を巻き込んで、自分のやる気スイッチを押してもらってください。

他人の迷惑にならない範囲であれば笑、どんどん利用していいと思います。

今回もブログをご覧いただきありがとうございました。
それではまた次回。