ラクに、楽しく、美しく。暮らすための日々の実験ブログ

快適に暮らすための工夫をご紹介しています。

カフェインフリーを続ける方法

こんにちは。

これまで1日にコーヒーを3杯飲むほどカフェイン大好きだったのですが、いろいろな情報を見てカフェインを少し減らしてみようと思いゆるく実行しています。

カフェインフリーをやったことがある方はわかると思うのですが、意外と辛いです。甘いものを食べる時や朝起きた時などどうしてもコーヒーや紅茶が飲みたくなってしまいます。

ここでは、完全にカフェインフリーを目指しながらも、現時点でコツコツとそのゴールに近づいていくための道のりを説明します。

私もまだ完全にはできていないので、同じようにカフェインフリーに挑戦している方と情報をシェアできたらうれしいです。


実際にカフェインを取らない生活を二日間ほど続けた時、頭がとてもスッキリし体調も良くなったことからやはりカフェインを過剰に摂取しない方が良いと思いなるべく続けようと試行錯誤しています。

続けられるポイントは、1・0で考えないこととなるべくカフェインフリーの情報をリサーチしておくことの2つです。


1 ・0で考えないことというのは、以前もカフェインフリーに挑戦して失敗した体験談からです。いきなり毎日飲んでいたコーヒー3杯を止め、麦茶やハーブティーまたはお水を飲むと決め実行していたのですが、やはりコーヒーや紅茶の誘惑に勝てず1杯だけ飲んでしまうことがありました。
そしてその瞬間、あー続かなかったとゲームオーバーのように感じてしまいそこからはこれまで通りコーヒーがぶ飲みの生活に戻ってしまいます。
この経験を踏まえて今ゆるくカフェインフリーが続いているのは、カフェインフリーのゴールを見越して、少しずつカフェインを遠ざけているからだと思います。
どうしても朝一杯のコーヒーの習慣が忘れられず、一杯だけ飲んでしまうことがあるのですが、その時も以前の3杯よりは減っているので良しとします。ここでまだゲームが続いてると言う感覚を自分に与えることでカフェインフリーの意識を継続することができています。

もう一つの理由として、カフェインフリーの飲み物をリサーチしておくことが大切です。
以前ドトールで、レジの店員さんにカフェインフリーの飲み物はありますか?と聞いたとき店員さんは少し悩み、「フルーツジュースやこちらのラテでしたらカフェインが少ないと思いますが」という答えをもらいました。
その時はラテを注文したのですが、後から自分で調べてみるとメニューのルイボスティーハーブティーでカフェインフリーであることがわかりました。
これは店員さんが悪いのではなく、私の情報が不足している事による問題でした。そもそもドトールで働く店員さんはコーヒー好きの方が多いためカフェインをあまり気にしない方が多いのです。そのためカフェインフリーの知識がないのも当然です。あらかじめどんなものがカフェインフリーであるかを知っておけば、ドトールやスタバに行ったときスムーズにカフェインフリーのドリンクを注文することができます。
ちなみに、スタバのデカフェコーヒーをいつも注文するのですが、数年前までは無料でデカフェにできたものを最近はプラス50円かかるので別のドリンクでカフェインフリーのものがないか探しています。

以上、外でカフェインフリーを実行するためのおすすめポイントでした。

コーヒーは大好きなので、カフェインを取るなと言うことでは無いのですが、体のことを考えてたしなむ程度に落として行けたらと思います。

同じようにカフェインフリーを実行している方の参考になれば嬉しいです。