ラクに、楽しく、美しく。暮らすための日々の実験ブログ

快適に暮らすための工夫をご紹介しています。

投資信託を買ってしまった方へ。これ以上損しないために。

こんにちは。

 

投資信託をしています。
知識ゼロからスタートして、少しずつ理解してきたのでまとめたいと思います。
かなり遠回りしてきたので、これから始める方は最短で始められる参考にしてみてください。

 

 

投資信託をはじめたきっかけ


7年前、まだ社会人になりたての頃。運送会社でフツーの事務員をしていました。
そこで将来のことを考えた時、

「あれ、このお給料では将来暮らしていけない、、、!」と気付きお金のことを考え始めました。のんきですね。苦笑

 

そして当時このような本を読み「投資信託」の存在を知りました。
読むたびに目からウロコ!こんな方法があるのかと驚いたことを覚えています。

こちらの2冊、投資信託の基本が押さえられているのでいま見てもめちゃめちゃわかりやすい。
ここで基本的なしくみを押さられたことは本当によかったと思っています。

 

amzn.to

新・投資信託にだまされるな! | 竹川 美奈子 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon

 

こちらの本を読んだあと、善は急げでとりあえずスタート!

 

7年前に勢いで投資信託

しかし、まだ何も知らなかったんですよね。

当時のつたない私の知識では、投資信託の会社や銘柄がたくさんありすぎて、選びきれず。

シンプルにまとまっている証券会社を選びました。

つくったことに満足してしばらく、というか現在まで放置。

 

信託報酬を見落としていた、、、

しばらくして投資信託を見返してみると、
これ、ネット証券じゃなくて直販の投資信託だ!

しかも信託報酬けっこう高い!0.6%!ということに気づきます。

現在のネット証券で安いものでは0.2%くらいのものがたくさんあります。

ちなみに信託報酬とは、投資信託の運用や管理にかかる費用です。

つまり私が負担しているコストです。

 

当時はインターネットで資料請求して申し込んだので、てっきりネット証券だと勘違いしていたんですよね。

まぁ当時の私が考えた最善の方法なので後悔はしていませんが、なんかモヤモヤ。

なんとかしないと、と考えます。

 

オンラインサロンの師匠にアドバイスをもらう

ここで初めて他人にアドバイスをもらいます。

いままで自分でネットで調べた知識でやっていたのですが、限界を感じ今入っているオンラインサロンの代表に思い切って相談してみました。

のちのち気付きますが、これが大正解。

お答えは、、、、

「いまの投資信託はそのまま放置して、新しくネット証券で安い信託報酬の口座を作る」

 

なるほどーーー!

これはネットにのっていない回答でした。
いままで投資信託は死ぬまで続けなければならない、という謎のきまりがあると思い込んでいたので、いまの投信をストップする発想はありませんでした。

相談してよかったー。

 

つづく

ということで、現在はオンライン証券の口座を探し中です。

実はNISA絡みのヘマをしているので、道のりはちょっと険しいのですが、、、

ちょっとチャレンジしてみようと思います。上手くいくのでしょうか、、、

 

 

今回もブログをお読みいただきありがとうございました。

それではまた次回。