ラクに、楽しく、美しく。暮らすための日々の実験ブログ

快適に暮らすための工夫をご紹介しています。

空いている電車は、現代版魔法の絨毯だと思う。しかもエアコン完備&運が良ければソファに座れる。

こんにちは。

電車に乗ってふと思ったこと。

これって現代版魔法の絨毯ではないか??

電車って、つまり床に立っていれば、自動で進んで目的地まで届けてくれる乗り物ですよね。

見方を変えれば、床が動いているということ。
運がよければ、長い座席=ソファーにも座れます。

ファンタジーすぎるかもしれませんが、こんなふうに考えてみると電車も悪くないかも。

アラジンやハリーポッターの世界観を現実の生活に取り入れて、妄想を楽しんでいます。
日常を楽しくする魔法、探すと色々ありそうですね。

ハリーポッターと賢者の石、初めて観たワクワク感は忘れられない、、。涼しくなってくるとミルクティーとクッキーお供に観たくなります。

それではまた次回。

キングオブコントが観る人の心を離さないのは、心がアルコールを飲んでいる感覚な気がする

こんばんは。

キングオブコント2021終わりましたね。
空気階段、優勝おめでとうございます!

審査員のだれかが、

これまでの回のなかでも神回じゃないか

と言っていたように、素人の私から見ても最高に面白かったです。

そして、振り返ってみると、

キングオブコントの面白さってアルコール的だなぁ

と、ふと考えてしまった。

もっと、もっと、もっと
面白いものが見たい。

コントが続けば続くほど、もっと笑わせてくれるものを求めてしまうんですよね。

これは、

もっと、もっと、もっと
酔っていい気分になりたい。

というお酒の気分に似ているなぁと思いました。

どちらが良いとか悪いとかではないのですが、なんとなく中毒性の種類が似ている気がします。

なので、見た後どっと疲れるんですよね。

面白かった、とても良い時間だったのですが見た後の疲労感がすごい。

しょっぱいおせんべいと甘いお菓子を交互に食べて手が止まらなくなるような、あと5分だけと言いながら二度寝三度寝してしまうような。

悪魔的な美味しさでやめられない。

面白いんだけど、どっと疲労感。
これ何なのでしょう。

見終わった後、「疲れたけど面白かった〜」と言って自分を納得させている感じ。

お酒でもなく、ギャンブルでもなく、中毒性を持つもの。だからお笑いって酒、タバコ、ギャンブルと相性がいいのか。

何となく納得。

それではまた次回。

歯のフロスはかっこつけず使いやすいものを選ぶ

こんにちは。

歳を重ねるにつれて、歯の健康を意識するようになりました。

f:id:ayakoendo:20211002100226j:plain

そこでいろいろ検索してみたところ、結構いろいろなところで推奨されているのが、デンタルフロスです。

私も使っているのですが、最初は失敗しました。なぜなら、昔海外ドラマで見た風景に憧れて細いフロスが巻かれているタイプを使っていたからです。

これ、慣れていないとなかなかうまくできません。
しかも両手を使うので、結構面倒です。

私はうまく使えませんでしたが、長くフロスを使う上級者の方々には愛用されています。

デンタルフロスは、多少高くても片手で使える使いやすいもののほうがいい

上級者用のフロスは私には向かなかったので、誰でも使えるような使い捨てタイプのフロスピックを購入してみました。これが大正解!

フロスががピーンと張っているので、誰でも簡単に使うことができます。これならフロス初心者の私も簡単に使えるので、気軽に使えるようになりました。おまけに、反対側のとがった部分で歯の隙間の詰まりも取ることができます。

歯のケアは、毎日のことなので自分に合ったフロスを見つけてみてくださいね。

それではまた次回。

気になる、神奈川県の降水量は多いの?少ないの?そして日本で一番降水量が多い都道府県発表。

こんにちは。

台風が近づいていますね。

10月1日現在、神奈川県では朝から雨ザーザーです。しかし、神奈川県って日本全国の中で、どれくらい雨が降っているのでしょうか?

 

ふと気になって調べてみました。

結果は、、、

 

32位!

年間1573mm。

 

全国47都道府県のうち32位なので、平均より雨が少ないという事になります。ということは逆に、晴れの日は平均より多いのですね。

 

ちなみに、降水量が一番多い件は宮崎県でした。

年間3167mm。神奈川県の2倍以上です。

 

そして降水量が一番少ない件は、長野県や福島県だそうです。

年間828mm。神奈川県の半分弱。

 

日本全国でこんなに降水量の差があるとはびっくり。

 

順位は、こちらのサイトから引用させていただきました。

https://47todofuken-ranking.com/kosuiryo/

他の地域も気になる、というはチェックしてみて下さい。

 

それではまた次回。

 

 

 

時短に最適!おすすめドライヤーとベストな乾かし方

こんにちは。

ずっと気になっていたヘアドライヤーの2大問題が解決しました!

乾く時間を短くしたい場合は、ダイソン一択

2大問題の一つは、乾かす時間です。

髪を乾かすためには、
風量✖️時間
がポイントです。

乾かす時間を短くするためには、いかに風量のボリュームを大きくできるかが鍵になります。

そのため、ドライヤーの時間を短くしたい方には、風量の多いドライヤーがおすすめです。

なので私は数年前からダイソン一択。
なぜなら、一度に出る風の量が、他のメーカーと比べてダントツで多いからです。

しかも瞬発力がすごい。
スイッチを入れた途端に、最大風速がやってきます。

美容院や電気屋さんで色んなドライヤーを見てきましたが、私の知る限り風が一番強いのは、ダイソンでした。

ダイソンは古い機種で十分

ダイソンも色々な機種が出ています。しかし風の量はそんなに変わらないので、試してみたい方は、最新でなく一つ前の型でおトクにゲットするのがおすすめです。

どの温度で乾かせばいいの?おすすめ温度

そして2大問題の2つめは、設定温度です。

何十年もドライヤーを数使っていて、最近知ったこと。

あれ?1番熱い温度じゃない方が乾かしやすいかも。

私はこれまで、いちばん熱い温度で乾かしていました。

早く乾くので良いのですが、デメリットもあります。
乾かした後に髪と頭皮がかなり熱くなり蒸れてしまうのです。そのため、一番最後に冷風ですっきりさせていました。

しかし、最近あることを発見!

それは、真ん中のぬるい風でずっと乾かすことです。

熱くも冷たくもないので、頭にずっと当てていても「熱っ」となりません。
そして最高のメリットは、頭の中が蒸れないこと。

ちょうどいい温度で、熱さを気にせず髪に風をあてているだけでいい感じに乾きます。

ちなみにダイソンの場合は、3段階のうち真ん中の温度になります。

f:id:ayakoendo:20210930191320j:plain
風量マックス、風の温度は3段階のうち真ん中のぬるめです。

熱い温度より乾きにくいのでは?

という疑問があるかもしれませんが、これまでと比べて特に変わりありませんでした。
むしろ、温風と冷風を切り替える手間がないのでラクラク乾かせます。

お手持ちの温度調整できるドライヤーがある方は、ぜひぬるめの温度を試してみてください。

それではまた次回。