こんにちは。 ZOOMのアーカイブ映像、何で見ていますか?スマホやPCという人が多いと思いますが、音質にこだわると、格段に臨場感がアップして楽しくなったのでシェアしたいと思います。 ただの会話でも、音質が良いと楽しい 最近のスピーカーはBluetoothで…
こんにちわ。 図書館が大好きです。 正確に言うと、図書館で「本を取り寄せる」ことが大好きです。 横浜市に引っ越してきて1年以上が経ちますが、月に3,4冊はコンスタントに借り続けています。 本1冊 2500円とすると、 4冊×2500円=1万円。 これくらいタダ…
こんにちは! ホームベーカリー を導入して数ヶ月。 これまで、食パンやナッツ入り、レーズンパン、ウインナーパンなど色々なものを作ってきました。 そこで、成功したものはたくさんあるのですが、同じくらい失敗もしてきました。 そこで今回は、しくじり先…
こんにちは。 ローフードってご存知ですか? 調べてみたら、美容に良いことがわかったのでシェアしたいと思います。 そもそも、プラントベースやヴィーガンってなに? 最近よく聞く、「プラントベース」や「ヴィーガン」、「ローフード」などの言葉。 ざっく…
こんにちは。マスクなしの見解が政府からも公式に発表されて3日目。マスクなしで自宅から近くの川添いを歩いてみました。 マスク着用率、ほぼ100% 周りを見渡すと、マスク着用率ほぼ100%。 1人だけ、マスクをアゴにずらしている男性を1人見かけただけでした…
こんにちは。今回は、最近読んだ本の中でもダントツにゆるーいビジネス書をご紹介します。 ただし、ゆるいのに頭にするすると入ってくる不思議な書籍です。私のように、ビジネス書を読んでも読んでも行動にうつせない人にぜひお勧めしたい1冊です。 ビジネス…
こんにちは。妊娠がわかった時から、アルコールを断っています。当たり前ですが、妊娠中は1口もお酒を飲んでいません。 今までは週に2、3回くらい飲んでいた これまでは、金曜日の夜や疲れた日、頑張った日の夜に「ご褒美」としてお酒を飲んでいました。 飲…
こんにちは。現在第一子を妊娠中です。つわりやマイナートラブルなど大変な事はたくさんありますが、1つ良かったことがあります。それは、毎月の生理が来ないこと。 生理がないって快適、、、! 生理のしくみは、かんたんに言えば、受精卵をキャッチする子宮…
こんにちは。いきなりですが、ふだん見ているテレビやネットのニュースは世界の全てを伝えているのでしょうか??答えはノーですよね。ニュースは身の回りや世界中で数えきれないほど起こり続けています。その全てを報道することは不可能です。そして、ニュー…
こんにちは。じぶんは冷静に、メリットやデメリットを瞬時に見分け最良の判断を下していると思っていませんか? しかし同時に、何かの誘惑や影響を受けているような気もしますよね。そんな疑問にヒントをくれたのが、こちらの本。予想どおりに不合理: 行動経…
こんにちは。林真理子著「最高のオバハン」が大好きです。本やドラマも出ていますが、今回はナレーターが読んでくれるアマゾンのAudibleで登場していたので早速聞いてみました。※ネタバレ注意大森 ゆき朗読 林 真理子著 最高のオバハン 中島ハルコはまだ懲り…
こんにちは。 ボタン1つで洗ってくれる食洗機はとても快適ですよね。 いつでも使えて便利なのですが、 どのタイミングがベストなんだろう?? と思い個人的なベスト3を出してみました。 食洗機のちょっとしたデメリット 食洗機を使うタイミングベスト3 第3位 …
こんにちは。家でのパソコン作業が多いです。 そして毎回面倒だったのが、 パソコン画面を開くたびに打ち込むパスワード。スリープしているPCを開くたびに、毎回パスワードを打ち込んでいました。 些細なことですが、1日に4,5回はパスワードを入力しているの…
こんにちは。 macで縦書き入力ができました! しかもとても簡単に!その方法をシェアしたいと思います。 縦書き入力方法を探している方の参考になれば幸いです。 macに入っているアプリ『テキストエディット』で安心&かんたん macで縦書き入力する方法 step①…
こんにちは。本格的な春になってきましたね。 そこでホームベーカリーで気軽に作れる「きなこ食パン」を作ってみました!作り方はかんたん。いつもの食パンにきな粉と米粉を加えるだけです!モチッ!ふわ!とした食感ときな粉の香りが広がるパンに仕上がりま…
こんにちは。コストコやAmazonで人気のカークランドのミックスベリー。 フレッシュなベリーがたくさん入っている、コスパ最高の冷凍ベリーです。しかし、ずっと放っておいて久しぶりに使おうと思ったらカチカチに固まってどうにもできない、、しかも賞味期限…
こんにちは。現在妊娠21週目です。安定期に入りお腹も大きくなり始めました。そこで、ワクチン3回目を接種してきました!実際に起きた副反応や、あってよかったものをシェアしたいと思います。※あくまで個人的な感想となりますのでご了承ください。 なぜ妊婦…
こんにちは。妊娠中って運動不足になりやすいですよね。 私も妊娠6ヶ月目に入りお腹が大きくなってきたので、これが妊娠中の運動不足かーと実感。しかし運動不足になるのも無理はありません。だんだんと体が重くなってくるのでちょっとした買い物も行きづら…
こんにちは。かぼちゃは好きなのですが、かたーーーいカボチャを切るのが毎回ストレス、、、。そこで思い切ってホットクックで丸ごと蒸してみたらいい感じ!そのまま食べてもよし、他のレシピにアレンジしてもよしの『万能かぼちゃ』ができたので作り方をシ…
こんにちは。 電子書籍を読むことが多くなり、どうやったら頭に入るか考えていたのですが現時点での最適解を見つけました。 それは、「目と耳」の両方を使うことです。 この方法がメリットだらけだったのでシェアしたいと思います。 きっかけは、耳読の弱点…
こんにちは。 ふと思ったこと。軽い話しです。 久しぶりに実家に数日帰りました。やっぱり落ち着きます。 そして自分の机の引き出しを開けたら、ハートやキャラクターのかわいいシールが。 小学生くらいからずっとお気に入りのシールを集めていたんですよね…
こんにちは。パソコンやスマホを1日中見ていると、目がめちゃめちゃ疲れますよね。目薬をしてしばらくは潤うのですが、すぐにドライアイでパサパサ、、、そこで、スマホの設定をダークモードにしてみました。これが大正解! さらによく見るGmailも自動的にダ…
こんにちは。 投資信託をしています。知識ゼロからスタートして、少しずつ理解してきたのでまとめたいと思います。かなり遠回りしてきたので、これから始める方は最短で始められる参考にしてみてください。 投資信託をはじめたきっかけ 7年前に勢いで投資信…
こんにちは。Kindle Unlimitedをご存知でしょうか? 月額¥980で電子書籍が読み放題のAmazonのサービスです。1、2冊買えばもとが取れるくらいのかなりおトクなシステムになっています。しかし最近になって一つ問題が。 Kindleアンリミテッドの会員になって数…
こんにちは。妊娠5ヶ月目に入ったので両家の母と一緒に安産祈願のご祈祷に行ってきました。 ご祈祷でもらった「腹帯」に悩まされる ひとりで巻いてみたけど正解がわからず 産婦人科に相談 助産師さんの神対応 腹帯はゆるいため、必要な方は骨盤ベルトがおす…
「家の水道水がまずいから、飲み水はペットボトルやウォーターサーバーを買っている」 という方も多いのではないでしょうか。 我が家も同じく悩んでいました。 飲めなくはないんだけど、美味しくもないからすすんで飲もうと思わない、、、 そこでペットボト…
こんにちは。慢性的な肩こりや頭痛は多くの人が抱える悩みだと思います。その原因の1つは、やはりスマホです。 ご存知の方も多いと思いますが、形を丸めて首を縮めるような姿勢は、体が固くなり肩凝りや頭痛を引き起こします。だからといって、スマホを見な…
こんにちは。いよいよ本格的な花粉シーズンですね。 もちろん薬を飲むのが良いのですが、さらに花粉をブロックするために効果的なものが、ワセリンです。今回は、かかりつけの皮膚科の先生に聞いた方法ですが、とても効果がありました。おすすめのワセリンは…
こんにちは。 GoogleスプレッドシートでPDFに変換する方法をご紹介します。 スプレッドシートの使い方があまりネットに出回っていないのでまとめてみました。 参考になればうれしいです。 副業をしている方は請求書なども簡単にPDF変換できますよ。ぜひご活…
こんにちは。 いきなりですが、話すことが苦手です。そのため話し方の本をいくつか読んできましたが、とても良かった本に出会ったのでシェアします。 100%得する話し方 | 新井 慶一 |本 | 通販 | Amazon 話すことが苦手な理由は、自己肯定感の低さにあった …