これ、いいよ
こんにちは。 少し前に副鼻腔炎を長引かせてしまい、ずいぶん悩まされました。結局悪化して耳鼻科に行きました。(いつか治るだろうと高をくくっていたのが良くなかった。) そこで先生に症状を伝えていたところ、 「鼻を強くかむのはよくないですね。」 そ…
こんにちは。 オーディブルに限らず、サブスクサービスと長く付き合う方法を見つけたので、私の経験談をシェアします。 本を朗読してくれるアプリ『オーディブル』。家事や子育て、仕事をしながら聞けるので驚くほど読書がすすむ神アプリです。 しかし、中だ…
こんにちは。 画像を切り抜いてくれる、めちゃくちゃ便利なソフトを見つけました。 それがこちら。 remove bg ※すべて日本語で説明あり これの何がすごいかというと、精度の高さ。 ちょっとした影とか、髪の細かい切り抜きとかも見事に見分けて切り抜いてく…
こんにちは。 自慢ではありませんが、よくモノをなくすタイプです。 さらに昨今のすばらしい技術革新のおかげで、身の回りのものがどんどん小さくなっていませんか?スマホや、お財布、色んなモノが小さくなる。小さくなると、不思議とどこかに行ってしまう…
こんにちは。 スーパーのコーヒーコーナーの隅にひっそりと佇んでいる、コーヒーミル。 こちら。 ずっと気になっていたので、使ってみました!これ、やはり良かった。家にコーヒーミルを置くほどではない、もしくは置くスペースがない、でも美味しいコーヒー…
こんにちは。 ちょっとした不調ってありますよね。 例えば、 ・重いものを持って腕が疲れた ・脂っこいものを食べて何となくお腹が重い ・指のささくれが痛い ・夜中に目が覚めてしまい体がだるい などなど。 数えればきりがないような、ちょっとした体の不…
こんにちは。 ちょっと疲れたとき、何だか最近いい事ないなぁ、という時に試してみて、とても良かった方法。 それはズバリ、他人に親切にする事です。 キレイごとに聞こえますが、実際にやってみると、結構いい感じ。 幸福について有名なのが、 「幸福を感じ…
こんにちわ。 図書館が大好きです。 正確に言うと、図書館で「本を取り寄せる」ことが大好きです。 横浜市に引っ越してきて1年以上が経ちますが、月に3,4冊はコンスタントに借り続けています。 本1冊 2500円とすると、 4冊×2500円=1万円。 これくらいタダ…
こんにちは。現在妊娠21週目です。安定期に入りお腹も大きくなり始めました。そこで、ワクチン3回目を接種してきました!実際に起きた副反応や、あってよかったものをシェアしたいと思います。※あくまで個人的な感想となりますのでご了承ください。 なぜ妊婦…
こんにちは。パソコンやスマホを1日中見ていると、目がめちゃめちゃ疲れますよね。目薬をしてしばらくは潤うのですが、すぐにドライアイでパサパサ、、、そこで、スマホの設定をダークモードにしてみました。これが大正解! さらによく見るGmailも自動的にダ…
こんにちは。Kindle Unlimitedをご存知でしょうか? 月額¥980で電子書籍が読み放題のAmazonのサービスです。1、2冊買えばもとが取れるくらいのかなりおトクなシステムになっています。しかし最近になって一つ問題が。 Kindleアンリミテッドの会員になって数…
「家の水道水がまずいから、飲み水はペットボトルやウォーターサーバーを買っている」 という方も多いのではないでしょうか。 我が家も同じく悩んでいました。 飲めなくはないんだけど、美味しくもないからすすんで飲もうと思わない、、、 そこでペットボト…
こんにちは。慢性的な肩こりや頭痛は多くの人が抱える悩みだと思います。その原因の1つは、やはりスマホです。 ご存知の方も多いと思いますが、形を丸めて首を縮めるような姿勢は、体が固くなり肩凝りや頭痛を引き起こします。だからといって、スマホを見な…
こんにちは。いよいよ本格的な花粉シーズンですね。 もちろん薬を飲むのが良いのですが、さらに花粉をブロックするために効果的なものが、ワセリンです。今回は、かかりつけの皮膚科の先生に聞いた方法ですが、とても効果がありました。おすすめのワセリンは…
こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。 今年の冬使ってみてとても良かったのが、レッグウォーマーです。身体を冷やさないためには、 ・首 ・手首 ・足首 の3つの首を冷やさないことが大切だといわれます。首や手は手袋やマフラーがありますが、足首の防…