ラクに、楽しく、美しく。暮らすための日々の実験ブログ

快適に暮らすための工夫をご紹介しています。

本当に良質なビジネス書が見つかる本

こんにちは。いよいよ年末の足音が聞こえてきましたね。 私は年末になるとなぜか無性にビジネス書や自己啓発書が読みたくなります。(半分主婦のようなフリーランスですが。ストレングスファインダーの1位が「未来志向」だからか、未来の事を考えずにはいら…

アナログ派にはうってつけ デジタルに慣れると、紙の本の楽しさが倍になる

こんにちは。 どちらかというとデジタルよりもアナログ派、の人に朗報です。 たくさん本を読んだ方が良いと言われるものの、現実には思うように読めていない方が多いのではないでしょうか。もちろん私もその1人です。もっと本を読みたいのだけれど、なかなか…

オーディブルで読みたい本が次から次へと見つかる方法 読書量upの秘訣

こんにちは。 プロのナレーターさんが本を読んでくれる「Audibleオーディブル」を愛用しています。 本を聴き放題なので、目いっぱい聞いて元を取りたい、と思っているのが本音です。 しかし、心の中で思っていることとは裏腹に、数ヶ月使っているといつの間…