こんにちは。
余った白菜とえのきで、ポタージュはいかがですか?
ホットクックで作ったら、白菜とは思えない本格的なポタージュに仕上がりました!
えのきを入れると、とろみが出ます。なければじゃがいもや里芋でもOKです。
仕上げにオリーブオイルをかけていますが、お好きな方は最後にバターを溶かしても美味しいですよ。
■材料
白菜 1/2個
えのき 1/2袋
玉ねぎ 1個
(白菜と玉ねぎ、えのきで総量約800g)
水 200g
牛乳 300g
塩10g
仕上げ
オリーブオイル(バターでも美味)
黒こしょう
■レシピ
①白菜、えのきは2-3cmのざく切り、玉ねぎは1cmくらいにスライスする
②ホットクックにすべての材料を入れる
③ホットクックの合図がなったら、ハンディブレンダーなどでなめらかに撹拌する
④牛乳を入れる
⑤ホットクックのフタを閉め、合図が鳴ったらできあがり!
お味は、とってもクリーミー!
白菜といわれなければわからないと思います。
白菜があまって困っている方は、ぜひ試してみてください。
今回もブログをお読みいただきありがとうございました。
それではまた次回。