こんにちは。
スマートウォッチを使っている方におすすめな、プチストレス解消法のご紹介です。
スマートウォッチをつけていて、1時間ぐらいずっと座りっぱなしやあまり動いていないと、
ぶるっとバイブが鳴り
「身体を動かしてください」
と警告をならされた経験はないでしょうか??
そんな時やってみてとても良かったのが、体を動かすことに加えて心の状態を確認することです。
スマートウォッチの警告を合図に、心の状態をチェック!
つまり、身体をずっと動かしてない=心も固まっているということです。
試しに、スマートウォッチからの「体を動かしてください」警告がなったら、
- 体をちょっと動かす
に加えて、
- 心の状態チェック
をやってみてください。
心の状態チェックとは、「疲れていない?大丈夫?」と自分自身に問いかけてみるということです。
すると、少しやる気が落ちてきたなぁ、とか疲労が溜まってきているなぁと心の声が聞こえます。
もちろん周りに人がいる場合は、無言で心の中だけで問い掛けてみてください。いきなり「ねぇねぇ、僕の心疲れていない?」と独り言を話したら完全に怪しい人なので笑
ほとんどの場合、身体を1時間以上動かさないと心も少し疲れていることがわかります。
そんな時は、少し目を閉じてみたり、コーヒー休憩を挟んだりしてみてください。心のプチストレスを軽減してあげることで、目に見えるほど次の作業効率が上がります。
体の疲れに比べて、心の疲れって意外と気づかないもの。逆に、心のストレスがまだ小さい段階で解消してあげるとすっきりとした気持ちで作業をすることができます。
心のストレスも気づいた時点で減らしていくと、夕方まですっきりした気持ちで過ごすことができますよ。
気になる方はぜひ心の状態チェックをやってみてください。
今回もブログをお読みいただきありがとうございました。
それではまた次回。